2020年1月22日にデビューする現在ジャニーズJr.のSixTONES(ストーンズ)。
ストーンズは人気なのか?人気ないのか?気になりますよね。
ストーンズは「かっこよくない」とよく言われていますが、知名度は高いですし、ドラマやバラエティなどでもよく見かけます。
今回は、そんなストーンズというグループは人気なのか?人気ないのか?そして、ストーンズの魅力を解説していこうと思います!
SixTONES(ストーンズ)は人気?人気ない?
結論から言えば、人気でしょう!!!!!
YouTubeにあがっているダンス動画「JAPONICA STYLE(Official MV)」は、驚異の1319万回再生(2020年1月16日現在)ですよ?
ストーンズデビュー曲「Imitation Rain(YouTube Ver.)」のMVも3週間で521万回再生(2020年1月22日現在)です。
また、2019年11月20日開設のFCの会員数は、2020年1月15日現在187,000前後。
デビュー前でこの数!
KAT-TUNが233,000くらいなので、今後の伸びに期待ですね。
これは「ストーンズ=人気」と言わざるを得ません!
ストーンズは人気です!!!
デビュー前でこの状態ですので、デビュー後はどうなるんでしょうね?
SixTONESの魅力
これは前提
これは前提なのですが、ストーンズの中にも一般的に言うイケメンはいます。
そう、それが一番人気松村北斗さん。
松村北斗さんは万人受けする圧倒的イケメンさんです。
ファッション雑誌『ViVi』の「国宝級イケメンランキング NEXT部門」ではぶっちぎりの1位を獲得しています。
また、京本大我さんも美しいことで有名ですね。あの京本政樹さんの息子さんです。
そして、他のメンバーもそこまで顔が悪いと言われるほどではないですし、ジャニーズと言われて納得できないメンバーはいません。
さて、それではストーンズの魅力を解説していきます。
魅力①パフォーマンス力
とにもかくにも、ストーンズの魅力はこのパフォーマンスです!
SixTONESのパフォーマンスはJrなのに、毎回歌番組に出ると、「あのグループだれ?ジャニーズ?」とか、「あの金髪の子だれ?」などと必ず爪痕を残していきます。
YouTubeのパフォーマンスを見れば分かりますが、歌が上手いのとダンスが上手いのはもちろんですが、何と言いましょうか、一人ひとりの「俺だけ見ろよ感」?
なかなかジャニーズにはないパフォーマンスだと思います。
ジャニーズ一いちの華麗さとワイルドさを兼ね揃えてると言っても過言ではありません!
キンプリやセクゾのような王子様系ではなく、このかっこよさ。
若い女の子たちだけでなく、男性陣や他のジャンルの音楽好きの人たちをも魅了することができそうですよね。
魅力②歌唱力
先程も少し触れましたが、ストーンズは歌が上手いです。
ジャポニカスタイルは上記で載せたので、デビュー曲「Imitation Rain」をお聴きください!
まずは圧倒的歌唱力の京本大我さんとジェシーさん(ジェシーはさん付けするとなんか変な感じ…)。
この二人は、1グループに1人居れば良いレベルに歌唱力が高いんですよね。
この二人の歌唱力で曲のクオリティもかなり高くなっています!
また、田中樹さんのラップもアクセントになっていて、恐らく今のジャニーズで1番ラップが上手いんじゃないか?というレベルです。
この三人が居ることで曲のクオリティが高くなっているんですが、大抵この場合は他のメンバーは下手ということが多い気がしませんか?
しかし、ストーンズは残り三人も歌唱力があり、みんな他のグループなら歌唱メンバーになれるレベルなんです!
ストーンズは歌が上手いので、曲の完成度が本当に高いと感じます。
魅力③個性が強い
ストーンズは本当に個性が強いです。
あえてダンスなどもあまり合わせず、皆の個性を大事に活動しているようです。
ジャニーズJr.チャンネルから厳選して動画を載せておきます!!
みんなボケたがって盛り上がる、の割に礼儀正しい。
それがストーンズです。
魅力④ファン想い
ストーンズのメンバーはいつも「ファンの皆がいるから僕たちがいる」と発言しています。
また、ジャニーズは、
・嵐ファンなら「アラシック」「ARASICK」
・関ジャニ∞ファンなら「eighter」(エイター)
・Hey!Say!Jumpファンなら「Juliet」(ジュリエット)または「JUMPer」(ジャンパー)
などというように大体はファンの名称を決めているんですよね。
しかし、ストーンズはファンの名称を決めていないんです。
何度か決めようということになったらしいのですが、メンバーの意見としては、「それぞれ大事につけてもらった素敵な名前があるから」ということだそうです。
ファン想いなグループは人気を維持し続けることができると思います!
YouTubeを見て、ファンになりました。
王道キラキラジャニーズじゃないところが良いんですよ。
ファンのことを大事に思ってくれる。そんなところが
かっこいいと思うし、好きになれるポイントです
SixTONES(ストーンズ)人気?人気ない?魅力まとめ
ストーンズの魅力は伝わりましたでしょうか?
ストーンズはかっこいいパフォーマンスに加え、親しみやすさもあるため、よく例えられるのが「KAT−TUN+嵐」です。
元々ストーンズは「KAT-TUNを彷彿とさせる」と言われていますが、さらにバラエティー番組でも活躍できる力を兼ね備えていますね。
2020年、デビュー後の活躍を期待して、この記事を終わりといたします!